私が店長です

代表取締役
高原 宏幸
「他とは一味違ったパーツ」をリリースしていきたいと思っていますので、ご期待下さい!

インターネットからのお問い合わせはこちら 電話番号0538-74-6667 FAX番号0538-74-6668 E-mail info01@gt-produce.com

ホームKTV OFF ROAD(上げトラ、オフロード) > リフトアップキット(2インチアップ)2インチアップキット  タイプS キャリイ/スーパーキャリイ(DA16T)用
商品詳細

2インチアップキット  タイプS キャリイ/スーパーキャリイ(DA16T)用[42832-10*0-**0]

定価: 67,900円~72,500円(税別)
(税込: 74,690円~79,750円)
荷物の大きさ: 100cm
オプションにより価格が変わる場合もあります。
在庫確認はこちら
標準キャリイ/スーパーキャリイ:
駆動方式・ミッション方式:
数量:

注)以下の装備が付いた車両は別途オプション品の購入が必要です。別ページの「【オプション品】リフトアップキット用(DA16T)」のページよりご購入手続きをして下さい。


■純正ディスチャージランプ装着車両(※LEDランプ装着車には不要)


■デフロック付き車両


■標準ボディー車(除くスーパーキャリイ)で3型(車台番号380001〜)以降の車両、ならびに2型(車台番号379999まで)以前の5AGS車でABSの付いた車両

※詳しくは下段の【別途オプション品の購入が必要な仕様の車両について】をお読みください


スーパーキャリイにも装着可能、車高を2インチ(約50mm)リフトアップできるフルキットです。(スーパーキャリイ用キットにはリヤブレーキホースが2本付属します)


注)スーパーキャリイで車台番号820001以降の車両はオプション品の「ショートスタビリンク」が必要となります(詳しくは下記※1をお読みください)




    • フロントはストラット上部にスペーサーを装着することにより、2インチリフトアップ。スペーサーは確実にトルクを掛けて締め付けが出来るよう、モンキー等が挟める2面幅形状に仕上げてあります。(下画像を参照下さい)

    • リヤはスチール製ブロックをリーフとホーシングの間に挟み込むことで2インチアップします。

    • 2インチのリフトアップによってフロントドライブシャフトに角度が付き過ぎるのを緩和するため、フロントサスペンションメンバー・エンジンメンバーなどの位置を下げられるよう、アルミブロックとロングボルトが付属します。


    • リーフとホーシングを固定するロングU字ボルトは、オフロード走行を想定して強度のあるS45C材を使用しています。

    • リヤショックアブソーバー下には付属の延長ブラケットを装着することで、純正ショックアブソーバーをそのまま使用可能です。(当社の標準長強化ショックアブソーバーの使用も可能です)

    • リヤはロングブレーキホースが付属し、サスペンションがフルストロークした際のブレーキホースの突っ張りを防止しています。※フロントブレーキホースは純正品のままでOK


    • 装着可能な大径タイヤ&ホイールサイズ:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T 165/65R14 (タイヤ外径570mm)、ホイール:14x4.5J +45

      注1)6型(スーパーは4型)以降の車両は転舵時に純正フロントマッドフラップの突起部にタイヤが当たるため、純正マッドフラップを外すか、KTV ultimate大型フロントマッドフラップに変更することが必要です


      注2)これ以上外径の大きなタイヤはインナーフェンダーの鉄板に干渉するため使用出来ません



    • ※フロントストラットの上部にスペーサーを装着するため、当社の「強化フロントショックアブソーバー(純正形状)」の装着は出来ません(理由:ショック先端(上部)に減衰力調整ダイヤル部が有るため)

    • ※当商品を装着した場合、フロントタイヤが逆ハの字(ポジ約1.0°)になります。0°付近に補正してお乗りになる場合は別売りの「キャンバーボルト」か「ピロアッパーマウント」をご利用下さい。 →キャンバーボルトはこちら  →ピロアッパーマウントはこちら

    • ※キャリイとスーパーキャリイ(特装ダンプ)とでは部品構成が異なりますので車種の欄より製品を選択下さい。





【オプション品の購入が必要な仕様の車両について】




    • 標準ボディーのキャリイ(スーパーキャリイ除く)で、3型(車台番号380001〜)以降の全車ならびに、2型(車台番号379999まで)以前の5AGS車でABSの付いた車両は、リヤブレーキホースが2本有りますので、オプション品のページより「Rrロングブレーキホース」を追加で1本ご購入下さい。(スーパーキャリイ用のキットにはリヤブレーキホースが最初から2本付属します)

    • デフロック付き車両は、オプション品のページより「デフロックアクチュエーター移設キット」を追加で購入下さい。

    • 純正オプション(ディスチャージランプ)装着車両は、オプション品のページより「ハイトセンサー用ロングリンク」を追加でご購入下さい。(※LEDランプ装着車には不要)

    • ※1 スーパーキャリイ5型以降の車両は当キットを装着すると、ジャッキアップ時にフロントスタビライザーバーとロアアームが干渉します(1G時は干渉しません)。干渉を防ぐためにはオプション品のページより「フロントショートスタビリンク」を追加でご購入いただきスタビリンクを純正品と交換して下さい。




 














車高変化量2インチ(約50mm)

※写真のデモカーはタイヤ径アップ分と合わせて車高が約70mm上がっています。

適合車種

キャリイ(DA16T)、スクラムトラック(DG16T)、NT100(DR16T)、ミニキャブトラック(DS16T)


スーパーキャリイ(DA16T)1〜4型(5型以降(車台番号820001以降)の車両はオプションの「ショートフロントスタビリンク」が必要


※キャリイとスーパーキャリイでは部品構成が異なるため車種選択の欄よりご選択下さい。


適合駆動方式2WD/4WD ※要バリエーション選択
適合ミッション方式5MT、5AGS、3AT、4AT ※要バリエーション選択
適合タイヤサイズ

基本的には外径570mm以下のタイヤ

※外径579mmのタイヤ(165/60R15)は以下の条件で使用することが可能ですが、それでも使用条件によっては軽干渉する場合があります

・インナーフェンダー前側の爪を一部削る

・インナーフェンダー後方の樹脂製泥除けをドライヤー等で熱して干渉部位を変形させて逃がす


当社フロントスタビとの併用可能(ただし7型以降(車台番号820001以降)の車両に装着する場合はオプションの「ショートフロントスタビリンク」が別途必要)
当社フロント強化ショック(純正形状)との併用不可
スペーサー素材アルミニウム(表面アルマイト処理)
ブロック素材スチール(カチオン電着塗装)
ロングUボルト素材S45C(メッキ処理)
車検について

(1)車高が40mm以上変化する場合は構造変更(記載変更)申請を行い車検証の全高の変更が必要となります。


(2)車高アップに伴い発生する直前直左の死角をカバーするため「直前直左鏡」などの取付が必要となります。


記載変更や直前直左鏡の詳細については管轄の軽自動車検査協会にお問合せ下さい。

標準取付時間6.0h(トーイン調整含む)
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
各種アルミ総削りスペーサーはアルマイト処理がなされており、見た目の美しさも追及。
(画像をクリックすると大きく見られます)
各種ボルト類は高強度の自動車専用ボルトを使用。
(画像をクリックすると大きく見られます)
ストラット上のスペーサーは、確実にトルクを掛けて締め付けが出来るよう、モンキー等が挟める2面幅形状に仕上げてあります。